MENU
カテゴリ

MYPROTEIN(マイプロテイン)の送料は高い?送料無料にする方法【購入歴4年の筋トレー二ーが解説!】

この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

マイプロテインは頻繁にセールを開催&割引率も高く、購入を検討された方なら公式サイトが圧倒的に安いことはご存知ですよね。

でも海外からの輸入商品なので、送料がいくらになるか気になりませんか?

そこで、筋トレ歴4年で毎日プロテインを飲んでいる僕が、マイプロテインの送料無料にする方法を調べてみました。

調べた結果

通常時は6500円以上購入すれば送料は250~450円まで抑えられる
セール期間中は9000円以上の購入で送料無料になることも
はじめての人は初回購入限定セットが送料無料で圧倒的にお得!

その他にも詳しく調べていますので、マイプロテインの購入を検討されている方は参考にしてみてくださいね!

目次

通常時は6500円以上購入すれば送料は450円まで抑えられる。セール期間中は9000円以上の購入で送料無料になることも

マイプロテインは配送方法と購入金額によって送料が異なる

マイプロテインの送料は購入金額配送方法によって異なります。
①追跡配送 または ②宅配便ロッカーであれば、6500円以上の購入で送料は250~450円に抑えることができます。

配送方法は以下の3つから選べます。
①追跡配送:いわゆる普通の宅急便です。自宅や職場などで受取ができます。
②宅配便ロッカー:コンビニや提携店での受け取りです。
③DHLエクスプレス配送:「エクスプレス」とあるように配送は追跡配送より早いと思われますが、送料が2100~2800円と非常に高いため、僕は使ったことがありません。

※マイプロテイン公式(https://www.myprotein.jp/customer-services/delivery-detail/notice.list)より筆者作成

大型セール期間中は送料無料キャンペーンが実施されることも

大型セール期間中は商品がお得になるだけでなく、送料無料キャンペーンが実施されることがあります。

例えば、毎月開催されるゾロ目セールや11月に開催されたブラックフライデーセール期間中は9000円以上の購入で送料が無料になりました。(※ただし追跡配送のみ)

大型セールでは割引率が高い一方で、送料の計算時には割引後の金額が適用されるので、
プロテインの消費量が多くコストを最小限に抑えたい人に向いています。

大型セールは定期的に開催されているので、ご購入の際はチェックしてみることをおすすめします!最新のセール情報は以下の記事にまとめてますのでチェックしてみてください!

<12月8日(金)19時〜13日(水)2時までゾロ目セール開催中!>

はじめての人は「お試しセット」が送料無料で圧倒的にお得。

マイプロテイン公式では、はじめての人限定で
「プロテイン1kg+ミニシェイカーのお試しセット」を2,650円で購入できます。

通常時のプロテイン1kgの価格は6000円くらいなので、なんと半額以下で購入が可能です。

しかも送料無料!!

マイプロテインをはじめて購入する人は、このセットを購入しない手はありません。

初回購入者限定品は公式サイトが最も安い

公式サイト以外でも初回購入者限定で「プロテイン1kg+シェイカー」を送料無料で購入することができますが、公式サイトよりも割高です。

  • 楽天市場の場合:3490円(2023年12月現在)
  • Amazonの場合:販売なし
  • 公式サイトの場合:2650円(2023年12月現在)

まとめ はじめての人は初回限定品が一択!もしくは送料無料キャンペーンが狙い目!

以上、マイプロテイン公式で購入する場合の送料の記事でした!

  • 【はじめての方限定!超お得セット】ホエイプロテイン1㎏+ミニシェイカーお試しセット2980円
  • 【通常時】6500円以上の購入で送料は250円~450円まで抑えられる
  • 【セール期間中】9000円以上の購入で送料無料になることも

マイプロテインは公式サイト以外からも購入可能ですが、はじめて購入される方は公式サイトが最もお得です。公式サイトという安心感もありますよね。ぜひお試しください!

※最新のセール情報を確認して随時更新していますが、キャンペーンの内容や価格は随時変更される可能性があります。購入の際は公式ホームページで最新情報をチェックしてくださいね!
以下のリンクからも、はじめての方限定セットページに飛べますよ!

<マイプロテイン公式 はじめての方限定セットはこちら>


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次